マスクを購入したものの、開封してみたら薄くてペラペラの生地だった・・・
そのまま使うには心許ないし、だからと言って捨てるのもなぁ😩
なんていう時の、簡単な対策について書いていこうと思います。
ちょっと手を加えるだけで高機能マスクへと進化するので、もし手元に該当のものがあったら作ってみてくださいね☺️
用意するもの
- ウイルス非対応マスク 2枚
- ハサミ
- 針と糸(ミシンがあると楽♪)
作り方はとっても簡単・・・
2枚のマスクのうち1枚はそのまま使います。
もう1枚は、耳にかける部分を切って真ん中だけにします。(これがポケットになります)
あとはその2枚を合わせて、上端と下端を縫い合わせるだけ。

えっ?それだけ??
はい、それだけです😆
あとはフィルターを中に入れて使えば安心安心の高機能マスクの出来上がり✨
おしまい👋
▼動画での解説はこちら