こんにちは:)セラピューティックを始めて8週間が経過しました。もう長いことゼオスキン続けている気がするけれど、まだまだ半分の期間に差し掛かるところなのねΣ 軽く衝撃です笑 でも確かにミラミンはまだ1本目だし、トレチノインの20gチューブも残っています。

そして前回投稿してからまた3週経ちましたので経過を載せたいと思います💪✨さっそく写真を見てみましょう♪

ん〜〜ここ3週間はあまり変化は見られないですね😅実感としては赤みが少しマシになったかな?最初の1ヶ月が劇的に変化するので、その後は緩やかに感じます。反応期から耐久期に入りましたので、正常な経過かと思います。

開始〜4-6週間までが劇的にお肌が入れ替わる反応期次の4-6週間程がお肌に耐性がつく耐久期更に次の4-6週間で完成へと向かいます。

トレチノイン(0.1%)の量は、ミラミックス(ハイドロキノン)に対して半量くらいを目安に使っていますが、お肌の調子を見て若干増やしてみたりしています。

皮剥けは昼間はあまり気にならない程度で、夜はお顔全体がポロポロと剥けます。最初の頃はお口周りばかり剥けましたが、最近はおでこやお鼻もちゃんと剥けるようになりました👃✨皮膚が突っ張ったりヒリヒリしたりするのもだいぶ落ち着いてきたので、過ごしやすくなりました☺️ただ、トレチノインの量を増やした時はやっぱり反応強く出ますが😅

セラピューティック開始前と8週間後のお肌を比べてみます。

やっぱり最初と比べると全然違いますね☺️♪時々見比べてモチベーションアップです💪✨

現在の使用アイテムは3〜5週目と同じですが、朝のケアのトナーとミラミンの間にファーミングセラムを使用しています😌お肌の引き締めやハリを与えてくれるアイテムですね☺️こちらはゼオスキン初回の記事でオプションとしてご紹介したものです。

セラピューティック、残り半分も頑張るぞ〜💪✨

▼ゼオスキンに関する記事はこちら

https://ichiconomainichi.com/category/beauty/zo-skin/

おすすめの記事